月: 2020年2月
2020年2月29日(土)
新型コロナウイルス等の感染予防活動について【うずしお科学館】
いつも、うずしお科学館をご利用いただき誠にありがとうございます。 うずしお科学館では、新型コロナウィルスの感染予防、拡大防止対策として消毒液の設置等を行っております。 また、従業員のマスクを着用しての勤務を認めており、従業員1人1人の体調管理も行っております。 みなさまのご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。 うずしお科学館 スタッフ一同・・・
2020年2月29日(土)
[じゃらん(春ドライブに出かけよう♪)]にて、うずの丘大鳴門橋記念館が紹介されました。
わたしのぶらぶら淡路島。 たまねぎを愛しすぎた島へ何もかもがたまねぎ一色 海に囲まれた淡路島は、今、絶景&カラフルなスポットが続々! 絵になるかわいい風景を探して、カメラ片手に島めぐりしましょ。 春ならではの島グルメも待ってます♪ SNSで話題の「たまねぎ」エンタメを求めて到着。 ウワサの通り、たまねぎだらけ。ますは、たまねぎカツラをかぶって撮影大会に突入~。 ・・・
2020年2月24日(月)
[明治健康ファミリー]にて、うずの丘大鳴門橋記念館が紹介されました。
【御食国・淡路島で巨大な玉ねぎのオブジェに出会う】 淡路島は古くから「御食国」と呼ばれた食の宝庫です。 全国に知られた玉ねぎや淡路牛、新鮮な果物など絶品な新鮮食材があふれています。 そんな淡路島ならではの、豊かな自然の食材を活かした料理を存分に昧わってみませんか。 なかでも、代表的な作物は玉ねぎです。 肥沃な大地で栽培される淡路島玉ねぎは、半年かけて育ちます。 収穫された玉ねぎは、専用の小・・・
2020年2月2日(日)
[まっぷる(ドライブ関西ベスト)]にて、うずの丘大鳴門橋記念館が紹介されました。
名産の玉ねぎ絡みプロジェクト 「おっタマげ!淡路島」を遂行 ■おっ玉葱 玉ねぎ魂を具現化したド迫力のオブジェ「おっ玉葱」はSNS映え間違いなし ■たまねぎキャッチャー とれてもとれなくても泣ける話題の玉ねぎキャッチャー(1回100円)キャッチ1個で1.2~1.5kgの玉ねぎと交換してくれる ■絶景お造りステージ(絶景レストラン うずの丘) 島に揚がる旬の魚介を7つの舞台・・・
うずの丘 大鳴門橋記念館 最新トピックス New Topics
-
2021年1月2日(土) | うずの丘 大鳴門橋記念館のご紹介
うずの丘 大鳴門橋記念館