月: 2019年6月
2019年6月27日(木)
うずしお科学館の夏休みはイベント盛りだくさん!
今年のうずしお科学館は、科学館史上(たぶん)最多の イベントを開催するよ! 前年、好評だった「キッズボルダリング」や 夏の大人気イベント「海ホタルの発光ショー」はもちろん、 地元高校生による実験イベントなど、盛りだくさん! イベントカレンダーで日程を確認してぜひお目当てのイベントに参加してみてね\(^o^)/ ↑画像をクリックで大きい画像が見れるよ(ファイル形式:pdf) (1・・・
2019年6月25日(火)
[おとな、暮らし、ときどきプレミアム オセラ]にて、うずの丘大鳴門橋記念館が紹介されました。
[おとな、暮らし、ときどきプレミアム オセラ]にて、うずの丘大鳴門橋記念館が紹介されました。 タマネギとミカン、淡路島産の素材を生かして 道の駅からクルマで約五分の『うずの丘 大鳴門橋記念館』もぜひ訪れて。タマネギ型の巨大なオブジェやUFOキャッチャーならぬ「たまねぎキャッチャー」などが置かれ、エンターテインメント性も抜群。ついで、ではなく目的地となる両施設だ。 ・・・
2019年6月22日(土)
【6月~7月初旬まで!】約4000本!あわじ花山水 あじさい園が満開です!
いつも淡路島へお越しいただきありがとうございます!こんにちは!!スタッフの宮地です。もうすぐ梅雨入りかと言われながら、中々梅雨入りしない日が続いておりますが、この時期淡路島でも、あじさいが見時を迎えます。中でも、あわじ花山水のあじさい園が満開と情報がはいったので早速行ってきました!山頂付近にあるのでとても気持ちが良い場所です。 こんな感じで通路に、あじさい達が咲いているのでとてもきれいで・・・
2019年6月6日(木)
【2019年6月8、9日(土日)】大鳴門橋開通記念日イベント開催します!
いつもうずの丘 大鳴門橋記念館をご利用いただきありがとうございます。 突然ですが6月8日はなんの日かご存知でしょうか?実は、淡路島と徳島をつなぐ大鳴門橋の開通日なのです!当館ではこれを祝し、6月8日(土)、9日(日)と大鳴門橋お誕生日イベント『UZUNOOKA SAXOPHONE CONCERT』を開催いたします(*^^*) 当日は、デンマークに在住で兵庫県加古川市・・・
2019年6月2日(日)
日本テレビ | 「嵐にしやがれ」にて「たまねぎキャッチャー」「おっ玉葱」が紹介されました!
日本テレビ | 「嵐にしやがれ」にて「たまねぎキャッチャー」「おっ玉葱」が紹介されました! 番組スタッフの皆様へ この度は素敵な番組でご紹介いただき、ありがとうございました!・・・
うずの丘 大鳴門橋記念館 最新トピックス New Topics
-
2021年1月2日(土) | うずの丘 大鳴門橋記念館のご紹介
うずの丘 大鳴門橋記念館